ドアーズアタル茶園 / CTC-BOPSM




インド、アッサム州の西部、ドアーズアタル茶園の紅茶です。
ダージリンとアッサムの間、ヒマラヤの麓、海抜30〜300mの広陵地帯で有名紅茶ブランドの契約茶園が多数あるエリアで生産。
主にブレンド茶の原料として輸出されることが多く、単体で市場に出回る量は少なめです。
茶園の管理がしっかりしており、安定した良品を作り続けています。
ミルクティー向き ★★★★★
ストレート向き ★★★
名称 | ドアーズ アタル茶園(CTC) |
---|---|
原材料名 | リーフティー |
原産地名 | インド ドアーズ |
グレード | CTC -BOPSM |
内容量 | 80g |
保存方法 | 直射日光を避けて常温保存してください。 |
飲み方 | 茶葉6〜13g/お湯350cc/100℃/蒸らし3~5分 |
16g / 360cc | ここまで濃くても大丈夫。目覚めの一杯に・・・ |
12g / 360cc | ミルクをたっぷり淹れてトロミを楽しんでください。 |
6g / 360cc | チーズやバターケーキに合わせて・・・ |
水色は濃いオレンジ、渋みは少なく、CTCの割にあっさり感があり、非常に柔らかくて飲みやすい紅茶です。mahisaではいつも通り13gを使ってストロングタイプでサーブしますが、薄めにいれてストレートティも良。日常茶として最適です。当店一番人気の紅茶です。