ルフナ/BOP




スリランカ南部で生産される茶葉。600メートル前後 の標高で生産され、輸出先の中近東好みのアクの 強い味と、濃く黒に近い赤系の水色が特徴です。 発酵が深く、アッサム種系の茶樹を使っているので、 コクがある紅茶に仕上がっています。
ミルクティー向き ★★★★★
ストレート向き ★
名称 | ルフナ/BOP |
---|---|
原材料名 | リーフティー |
原産地名 | スリランカ ルフナ |
グレード | ブレンドBOP |
内容量 | 100g |
保存方法 | 直射日光を避けて常温保存してください。 |
飲み方 | 茶葉8〜10g/お湯350cc/100℃/蒸らし時間/3分 |
13g / 360cc | この濃さのルフナでミルクティが好きになった人も多いはず。少しマニア向けのリピーター率の高い茶葉です。 |
6g / 360cc | 少し個性のある紅茶です。ジビエ料理の後や個性のあるチーズと合わせて・・・。 |
2g / 360cc | じっくり蒸らすことでそれなりの味が出ます。ガブガブ楽しみたい人や風邪防止のうがい液に。 |
黒く濃い水色は たっぷりミルクを入れる事によって驚くほどまろやか なミルクティーに変化します。 mahisaでは固定ファンが多く、この茶葉で ミルクティーの美味しさに目覚めた人も多いと 聞いています。