セカンドフラッシュダージリン/タルボ茶園




1,320(税込) → 1,120
1,200+【税】 → 1,018+【税】
ネパールの国境近く、標高1500mにある茶園。
キャッスルトン茶園、マーガレッツホープ茶園などの名門茶園と同系列。
クローナルの育成に定評のある茶園です。
このクラスの茶葉の製造には抜群の安定感があるように思います。
CL-TIP(クローナルティッピー)、クローナルの芯芽が含まれる紅茶は少しの生葉の残り香と柔らかい香りと程よい渋み。
パンチがある紅茶というより非常に飲みやすいバランス重視の優しい紅茶というイメージ。
タルザム茶園よりさらに今っぽさを感じます。
ミルクティー
ストレート ★★★★★
6g / 360cc / 6mでテイスティングしましたが、もう少し薄くても良いと思います。 2ndのダージリンは少なめの茶葉を使い、10分ほど蒸らしたものがmahisaの好み。
名称 | タルボ茶園 / セカンドフラッシュダージリン |
---|---|
原材料名 | リーフティー |
原産地名 | インド ダージリン(西ベンガル州) |
グレード | FTGFOP1-CL-TIP |
内容量 | 30g |
保存方法 | 直射日光を避けて常温保存してください。 |
飲み方 | 茶葉3〜6g/お湯350cc/100℃(カップ2杯分)/蒸らし時間/7〜10分 |
ダージリン は基本的に酸味のあるお菓子とミスマッチですので羊羹やクリーム系のお菓子と合わせるとより美味しく感じると思います。